セントラルワールドのおすすめジム10選

タイに住んで3年。個人的に感じるのが、やっぱり運動って大切だということです。セントラルワールド周辺は、買い物にも観光にもすごく便利で、私も普段からよく訪れる、とても親しみを感じるエリアです。

そんな便利な場所で、「ちょっと体を動かしたいな」「旅行中でもジムに行きたいな」って、ふと思ったりしませんか?

私自身も、タイでの生活で色々なジムを体験してきました。それぞれのジムに個性があって、毎回新しい発見があります。そこで今回は、私の経験も踏まえながら、セントラルワールド周辺のおすすめジムを10ヶ所ピックアップしてご紹介しますね。皆さんの目的にぴったりのジムが見つかるヒントになれば嬉しいです。

Yak Fitness Chula Soi 6 ยักษ์ ฟิตเนส จุฬาซอย 6

Yak Fitness Chula Soi 6 ยักษ์ ฟิตเนส จุฬาซอย 6
  • 評価: 4.8
  • 価格: 大手チェーンより手頃な価格で、デイパスや週パスの選択肢があります。
  • おすすめ: 予算を抑えたい旅行者や、短期間だけ設備が充実したジムを利用したい地元の方におすすめです。

Hoist製の高品質なマシンが充実していて、珍しいマシンもあります。

施設はいつも清潔に保たれており、とても快適に利用できます。

エアコンも効きすぎておらず、スタッフの方も皆さん親切で助かります。

デイパスが手頃な価格なのも旅行者には嬉しいポイントです。

国立競技場駅からも近く、落ち着いてトレーニングに集中できる穴場だと感じています。

レビュー

  • スタッフさんが親切で、初めてでも安心できたよ。
  • 設備が充実していて、全身しっかり鍛えられます。
  • 少し待ち時間があるマシンもあって、計画が大切だね。
  • 駅からも近くて、仕事帰りにも寄りやすいのが便利。
  • 価格が手頃なのに、マシンの質が高くて感動したよ。
  • ジム内が清潔で、気持ちよくトレーニングできます。
  • あまり混んでない時間帯を選べば快適に使えるね。
  • シャワーの数が少し少ないのが、改善されると良いな。
  • 必要なものが揃っていて、とても使いやすいジムです。
  • スタッフさんの対応が丁寧で、また来たいと思ったよ。

CUBIC

CUBIC
  • 評価: 4.8
  • 価格: 会費体系の詳細はレビューにないが、店内のドリンク価格は高め。
  • おすすめ: 一人でのワークアウトよりグループフィットネスを好む方、活気あふれる環境が好きな方、 supportive なコミュニティを重視する方におすすめ。Chit Lom BTS駅からアクセスしやすい。

私がCUBICを訪れたのは、活気あふれるクラスに参加したかったからです。

HYROXやスピニングなど、多様なグループクラスが楽しめます。

インストラクターの方は熱意があり、温かくサポートしてくれます。

施設は新しく清潔で、気持ちよくトレーニングできます。

一体感のある雰囲気で、自然と交流できるのも良い点です。

身体を動かしたい方や、ジムに繋がりを求める方におすすめです。

ドリンクは少しお高めですが、クラスには満足しています。

レビュー

  • スタッフさんがいつも笑顔で親切、感動しました!
  • クラスが本当に楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。
  • トレーニング後の飲み物が、少し値段が高めかなと感じました。
  • インストラクターの的確な指導で、毎回効果を実感できます。
  • 施設がとても綺麗で、気持ちよくトレーニングできます。
  • 体の変化を実感!トレーニングの成果が出て嬉しい。
  • BTS駅から近くて便利!立地がとても良いので助かります。
  • 設備やクラスは最高ですが、カフェの価格はもう少し手頃だと嬉しいです。
  • ここで素敵な友人ができて、モチベーションも上がります。
  • 毎日元気に過ごせるようになりました。本当に感謝です。

FitWhey Gym BRAVO (Show DC)

FitWhey Gym BRAVO (Show DC)
  • 評価: 4.6
  • 価格: 非常に手頃で、日額または週額での利用が可能です。
  • おすすめ: 価値を重視する方や、豊富なウェイトトレーニング設備、清潔なロッカールームを求める方におすすめです。価格に対して得られる満足度が高い場所です。

「FitWhey Gym BRAVO」は、少しアクセスが不便なモール内にあるのですが、訪れる価値は十分にあると感じています。

施設自体は驚くほどお手頃な価格で利用でき、特に予算を抑えたい方にはおすすめです。

ウェイトトレーニング用の器具が大変豊富で、特にPanattaマシンやフリーウェイトエリアが充実しています。

個人的に特筆したいのは、シャワーとロッカーエリアがとても広々としていて清潔な点です。

価格を考えると、設備の充実度や清潔さは非常に満足度が高いです。

レビュー

  • コスパが本当に最高!設備の充実ぶりに感動したよ。
  • バンコクで一番のジムかも。スタッフさんも親切で嬉しい。
  • 少し遠いけどトレッドミルの調子がイマイチだったかも。
  • 広々としててトレーニングしやすい。マシンもたくさんあるね。
  • シャワーとロッカールームが綺麗で驚き!また来たいな。
  • 価格を考えると信じられないくらい良いジムだよ。
  • 必要な設備が全部揃ってて集中できた。快適だったな。
  • 場所が少し分かりにくいけどシャワーが一部残念だったな。
  • 女性エリアの清潔さに感動!気持ちよく使えたよ。
  • 一日の料金が手頃なのに、すごく立派なジムでびっくり。

Virgin Active EmQuartier

Virgin Active EmQuartier
  • 評価: 4.4
  • 価格: 高価な傾向です。
  • おすすめ: 豊富な設備と質の高いクラス、そしてスパ施設も求める方におすすめです。

Virgin Active EmQuartierは、モダンで豪華な雰囲気のジムだと感じました。

トレーニング機器も充実していますが、プールやジャグジー、サウナなどのスパ施設が充実しているのが特長です。

質の高いクラスも豊富にあり、プロの指導を受けられます。

トレーニングだけでなく、リラックスやリカバリーまでカバーできる総合施設です。

価格は高めですが、総合的な体験価値は高いのではないでしょうか。

レビュー

  • ここの雰囲気が本当に好き!最高で毎日来たいです。
  • レッスン素晴らしい!プロのインストラクター音楽も良い感じ。
  • 施設は良いけど、少し換気が気になる時がありました。
  • 設備最高レベルで驚いた。価格を考えても価値があります。
  • フィットネスの総合施設みたい!色々な種類があって楽しいです。
  • 清潔感があって広々。とても居心地の良い空間でしたよ。
  • 初心者でも安心。スタッフの方が親切で助かります。
  • 他の店舗より設備が少し古く感じる部分があったかな。
  • クールな設備がたくさん!クラスの種類も豊富で嬉しい。
  • プールジャグジーも使えるのが魅力的ですね。リラックスできます。

Virgin Active Siam Discovery

Virgin Active Siam Discovery
  • 評価: 4.3
  • 価格: デイパスは850バーツと高価です。
  • おすすめ: 豪華な設備と多様なクラスを求める層、会員としての利用を検討している人。

Virgin Active Siam Discoveryは、様々な施設が揃っている点が魅力だと感じています。

特にプールやスパエリア、ヨガ・ピラティス専用スタジオなどがあり、運動以外のリラックスできる空間も充実しています。

珍しいスリーピングポッドや広々とした休憩エリアがあるのも、他にはない特徴かもしれません。

提供されるクラスも豊富で、きっと自分に合ったものが見つかるのではないでしょうか。

ただ、価格帯は少し高めですので、その点を考慮して検討されると良いかと思います。

レビュー

  • 設備が本当に素晴らしくて感動しました!広々として快適です。
  • クラスが楽しくて、毎回参加するのが本当に楽しみです。
  • 一部のトレーニング機器が不足していて、少し残念でした。
  • ロッカールームはいつも清潔で、安心して使えます。
  • フリードリンクの種類が豊富で、運動後の一息が最高です。
  • タオルのサービスがあって、すごく便利で助かっています。
  • 最高のジムの一つです!景色も良くて気分がすごく上がります。
  • 時間帯によっては少し混んでいて、利用しにくい時があります。
  • ピラティスの先生がすごく親切で、丁寧な指導でした。
  • プールエリアが広々としていて、リラックスできて最高でした。

Virgin Active Empire Tower

Virgin Active Empire Tower
  • 評価: 4.3
  • 価格: デイパスは750バーツです。
  • おすすめ: 幅広いトレーニングオプションと充実したリカバリー施設を求めるフィットネス愛好家や、プレミアムなサービスを重視する方におすすめです。

こちらのヴァージンアクティブは、複数のフロアにわたるとても広々とした施設です。

トレーニング機器が豊富なのはもちろん、プールやサウナ、塩の部屋といったリラックスできる設備も充実しています。

さらに、ミニロックウォールやスリープポッドなど、他ではあまり見かけないユニークな設備もあります。

スタッフの方々は皆さんプロフェッショナルで、グループクラスもとても活気がありますよ。

トレーニング後には、冷たいタオルが用意されていたりと、細やかなサービスも嬉しいポイントです。

全体的に清潔感があり、質の高い時間を過ごせるジムだと感じています。

レビュー

  • 広々としていて設備も充実、トレーニングがはかどります。気持ちいい汗をかけました。
  • スタッフの方がいつも親切で、安心して利用できますね。居心地が良いです。
  • 施設は立派ですが、内装の色合いが少し暗く感じてしまう時があります。
  • クラスの種類が多くて楽しい!特にボクシング系はお気に入り、燃えます。
  • プールやサウナもあって、運動後のリラックスに最高です。贅沢な気分。
  • 担当のPTさん、私の体の悩みをよく理解してくれます。感謝しています。
  • ユニークな設備もあって飽きないですね。寝るカプセル、面白い体験でした
  • プロモーションについて少し期待と違った点があったのは正直残念でした。
  • 清潔で手入れが行き届いており、気持ちよく使えます。雰囲気も良いですよ。
  • 期待していた以上に良かったです。価格に見合う価値があると感じました。

Fitness First – Platinum Siam Paragon

Fitness First - Platinum Siam Paragon
  • 評価: 4.2
  • 価格: デイパスは非常に高価で、主にプラチナ会員向けです。
  • おすすめ: Fitness Firstの既存プラチナ会員で、中心部の立地と充実した設備、プレミアムサービスを重視する方におすすめです。

サイアムパラゴンの中という抜群の立地にあるフィットネスジムです。

Fitness Firstのプラチナ会員向けの施設で、タオルやウェアも用意されていて、手ぶらで来られるのが嬉しい点です。

設備の種類も多く、グループクラスも充実しています。

トレーニング環境は整っていますが、時間帯によっては混み合うこともあるかもしれません。

便利な場所で、手厚いサービスを受けながらトレーニングしたいプラチナ会員の方に特におすすめです。

レビュー

  • 清潔で設備も充実していて、気持ちよかったです。
  • プラチナ会員特典でタオルやウェアがあり手ぶらで来れて便利。
  • 時々マシンの調子が悪いのが少し気になりますが、他は満足。
  • スタッフの方が皆親切で、トレーニングが楽しめました。
  • グループレッスンの質が高く、毎回参加が楽しみです。
  • 窓からの眺めが最高で、気持ちよく運動できて感動。
  • マシンの種類が多く、自分のペースでしっかり鍛えられた。
  • 夕方はかなり混雑していて、使いたいマシンが空いてない時がある。
  • お気に入りの場所で、ここに来るといつもやる気が出ます
  • 快適な空間でリラックスしてトレーニング。また来ます。

Fitness First Zone Central World ฟิตเนส เฟิรส์ท โซน เซ็นทรัลเวิลด์

Fitness First Zone Central World ฟิตเนส เฟิรส์ท โซน เซ็นทรัลเวิลด์
  • 評価: 4.1
  • 価格: 日帰りパスは非常に高額です(1,000バーツ)。一般メンバーは追加料金が必要です。
  • おすすめ: 主にFitness FirstのVIPメンバー向け。旅行者や短期利用には不向きです。

セントラルワールド内のこちらは、ブティック風で他の支店より空いている傾向があり静かです。

スタッフは概ね親切ですが、日帰りパス1,000バーツと高額で、一般メンバーも追加料金が必要な点にご注意を。

利用制約が多く、アクセスは駐車場からのみという点も独特。

私には、特定メンバー向けで、短期利用には向かない印象でした。

レビュー

  • スタッフの方がとても親切で、利用手続きがスムーズで助かりました。
  • 設備が充実していて、色々なトレーニングができて満足しています。
  • VIP向けという面もあり、少し利用に戸惑う部分がありました。
  • 広々とした空間で気持ちよく体を動かせ、とても快適でした。
  • 新しい店舗なのか、施設全体がとても綺麗で良い印象でした。
  • 他の店舗より混雑していなくて、自分のペースで取り組めました。
  • マシンが比較的新しく、スムーズに使えて嬉しかったです。
  • アプリの割引がうまく適用されず、少し残念な気持ちになりました。
  • リラックスできるスペースもあり、トレーニング後に助かります。
  • 全体的に快適な雰囲気で、また利用したいと思える場所です。

Fitness First Platinum Landmark Plaza

Fitness First Platinum Landmark Plaza
  • 評価: 4.1
  • 価格: デイパスは非常に高価(1000バーツ超)で、トライアルなし。
  • おすすめ: 高コストを気にせず、広い空間と多様な設備で真剣にトレーニングしたい方(主にプラチナ会員)に適しています。

Fitness First Platinum Landmark Plazaは、広々としており、本格的なトレーニングに集中できる雰囲気です。

マシンやフリーウェイトが豊富に揃っており、充実した設備が魅力だと感じます。

スタッフの方は親切で、衛生面も行き届いているようです。

タオルやアパレルを提供してくれるサービスも嬉しい点ですね。

一部には施設の古さやシャワーに関する指摘も見られますが、設備を重視してしっかり鍛えたい方にとっては、集中できる良い環境だと私は思います。

残念ながら、デイパスはかなり高額なので、体験で利用するのは難しいかもしれません。

レビュー

  • スタッフがとても歓迎してくれて、初めてでも安心できました。
  • 施設内のマシンが多くて、待つことがほとんどなく快適にトレーニングできます。
  • シャワーが時々冷たくなるのが少し残念でした。改善されると嬉しいです。
  • ジムエリアも広々としていて、周りを気にせず自分のペースで運動できます。
  • シャワーやロッカールームもいつもきれいに清掃されていて気持ちが良いです。
  • 用具やタオルも用意されているので、手ぶらで来れるのがすごく助かります
  • 雰囲気がとても良いので、ワークアウトに集中できてモチベーションが上がります。
  • マシンは綺麗ですが、一部もう少し新しいものが増えるとさらに良いかな。
  • クラスの種類も豊富で、毎回違うプログラムを楽しめるのが嬉しいです。
  • 長く通っていますが、ここは本格的なフィットネスに最適だと感じています。

Jetts 24 Hour Fitness Asoke

Jetts 24 Hour Fitness Asoke
  • 評価: 3.6
  • 価格: 価格に関するレビューは少ないです
  • おすすめ: BTSアソーク駅すぐの便利な立地を重視する旅行者や、複数のフロアを行き来して様々な設備を使いたい方

アソーク駅のすぐ近くにあり、ターミナル21の向かいという非常に便利な立地にあるのが、こちらのJettsです。

ビルが複数フロアに分かれており、フロアごとにカーディオ、フリーウェイト、ケーブルマシン、そしてルーフトップエリアなど、様々なトレーニング設備が用意されています。

スタッフの方々もフレンドリーで親切に対応してくださいます。

特に、駅直結に近い抜群のアクセスと、他のジムではあまり見かけないルーフトップのトレーニングエリアがある点は、このお店の大きな魅力だと感じます。

フロア間の移動はありますが、多様な設備で目的に合わせた運動ができる場所だと思います。

レビュー

  • 設備の充実ぶりに驚きました、気持ちよくトレーニングできました。
  • 駅近でアクセス最高!買い物ついでに寄れて本当に便利です。
  • フロア移動が少し大変で、使いたい機器が分散しているかな。
  • スタッフの方々がいつも親切丁寧で、気持ちよく利用できています。
  • ここに来るとモチベーションが上がる!期待以上のジムでした。
  • フロアがたくさんあり、それぞれの階で集中してトレーニングできます。
  • 旅行者でも気軽に利用できる料金で、助かりました。また来たいです。
  • 特定の時間は少し混雑していて、使いたいマシンが空いてなかったです。
  • 機器が多くてほとんど待たずに使えます、ストレスフリーです。
  • 屋上エリアは開放感があってとても気持ち良い!おすすめです。

まとめ

さて、今回はセントラルワールド周辺のおすすめジムをいくつかご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。タイに住んで3年になりますが、こうしてまとめてみると、このエリアには本当に多様な選択肢があるんだなと改めて感じます

一日だけ気軽に利用したい旅行者の方から、じっくり通える自分にぴったりのジムを探している在住の方まで、目的や予算に合わせて選べるのが嬉しいですよね。ご紹介したジムそれぞれに、設備の充実度、クラスの種類、雰囲気、そして価格帯など、明確な個性がありました。

ラグジュアリーな空間で癒やされながらトレーニングしたい、たくさんのマシンでストイックに鍛えたい、それとも仲間と楽しくグループクラスに参加したい。皆さんの「こうなりたい!」というイメージに合うジムがきっと見つかるはずです

特にセントラルワールドという便利な立地にあるからこそ、お買い物のついでや仕事帰りに立ち寄れるのも大きなメリットだと思います。自分のライフスタイルに合ったジムを見つけることは、タイでの生活をより豊かにしてくれると私は個人的に感じています

この記事が、皆さんの素晴らしいジムライフのスタートや、より快適なフィットネス環境を見つけるための一助となれば、とても嬉しいです。ぜひ、ご自身の目で見て、体験して、最高のセントラルワールドでのジムを見つけてくださいね

コメントする