チェンマイで運動したい!と思ったとき、どんなジムがあるんだろう?って気になりますよね。
私もタイに3年住んでいて、いろいろなジムを試してきました。
チェンマイには、最新設備が整ったピカピカのジムもあれば、お得な価格で気軽に通えるところまで、本当にたくさんあるんです。
特に設備の充実度には、いつも驚かされますし、雰囲気も様々で選ぶのが楽しいんですよね。
そして、どこのジムもスタッフの方が親切で、気持ちよく利用できるという印象です。
今回は、私の経験も踏まえて、チェンマイでおすすめのジムを厳選して10ヶ所ご紹介したいと思います。
旅行中の方も、これからチェンマイに住む方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。きっと、あなたにぴったりのジムが見つかるはずですよ。
Pump Fitness 2.0 Gym Near Chiang Mai Gate

- 評価: 4.9
- 価格: 一日利用120バーツです。
- おすすめ: 最新の設備と清潔さを重視する方、特に本格的な筋力トレーニングをしたい方におすすめです。
最近、とても気に入っているジムがあります。
このジムは本当に驚くほど清潔で、どこもぴかぴかです。
置いてあるマシンやフリーウェイトも全部真新しくて種類が豊富なんですよ。
特にヘビーウェイトを使いたい方にはぴったりだと思います。
スタッフの方々もすごく親切で、困った時やアドバイスが欲しい時にも優しく対応してくれます。
快適にトレーニングできる、おすすめの場所です。
レビュー
- 施設全体がとても綺麗で、気持ちよく使えました。
- 新しいマシンの種類が豊富で、色々な部位を鍛えられます。
- 無料の給水器がない点は少し残念ですが、他は最高です。
- スタッフさんがいつも笑顔で親切に対応してくれます。
- 一日券が良心的な価格で、旅行者には助かります。
- タイだけでなく米国と比べても一番良いジムでした!
- オーナーのKennyさんが気さくで、話すのが楽しかったです。
- 水を持ってくるのを忘れると困るので注意が必要です。
- 空調がしっかり効いていて、夏でも快適にトレーニング!
- 高品質なダンベルが揃っていて、満足感が高いです。
PUMP FITNESS

- 評価: 4.8
- 価格: 一日100バーツ、一週間400バーツ、一ヶ月1000バーツ。
- おすすめ: 予算を抑えつつ、多様な最新設備で快適にトレーニングしたい旅行者やフィットネス愛好家におすすめです。
PUMP FITNESSは、コンパクトなスペースながら、本当に様々な設備がぎっしり詰まっているジムです。
最新のマシンからフリーウェイトまで、トレーニングに必要なものは一通り揃っています。
これだけの設備が揃っていて、しかも館内はいつもとても清潔で、エアコンもよく効いているのが素晴らしいと感じました。
ストレッチなどの広い場所は少し少ないかもしれませんが、効率よく短時間でしっかり追い込みたい時には最適です。
一日あたりの料金も手頃で、コストパフォーマンスがとても高いと思います。
レビュー
- とても広いわけではないけど、新しいマシンがたくさんで最高。
- 設備が豊富で飽きないし、いつもきれいにしてくれて感動。
- マシンは良いんだけど、少しスペースが狭いのが残念。
- いろいろ試せるのが嬉しい、新しいマシンで楽しくトレーニングできた。
- 清潔感が素晴らしい!気持ちよくトレーニングできて助かる。
- この値段でこれだけ設備が揃っているのは本当に大満足です。
- コスパが本当に良いと思う、毎日通いたくなるジム。
- もう少しストレッチできる場所が広いとさらに嬉しいです。
- スタッフさんが親切で、初めてでも安心して利用できた。
- エアコンが効いてて快適、気持ちよく汗を流せたのが良かった。
In-Come Gym

- 評価: 4.8
- 価格: デイパスは100バーツで、タオルと水が含まれることが多いです。
- おすすめ: 手頃な価格で、清潔かつ快適な環境、そして幅広い機器とアメニティの充実を求める旅行者や地元の方におすすめです。
私が利用したこちらのジムをご紹介しますね。
とてもお手頃な価格で、気軽にトレーニングできます。
4つのフロアに分かれていて、機器は新しく手入れが行き届いています。
エアコンがしっかり効いているので、快適に過ごせました。
また、デイパスにはタオルと水が含まれていて、とても助かります。
スタッフの方も親切で、気持ち良く利用できました。
混みすぎていないのも嬉しいポイントです。
全体的に、価格以上の価値を感じるジムだと思います。
レビュー
- 100バーツで一日中使えるのは驚き!すごくお得感がありました。
- 設備がとてもきれいで新しいので気持ちよくトレーニングできます。
- ダンベルがもう少し種類豊富だともっと嬉しいですね。
- 広いフロアにマシンがたくさん!色々なトレーニングができて楽しいです。
- いつ行ってもあまり混んでいないから自分のペースで集中できました。
- スタッフの方が親切に迎えてくれたのがとても嬉しかったです。
- エアコンが快適で汗をかいてもすぐに涼しくなれるのが良い。
- 少し狭く感じる時もありますが全体的には満足しています。
- タオルや水もあってサービスが行き届いていると感じました。
- コスパ最高!この価格でこれだけの設備は本当に素晴らしいです。
GYMkruoor

- 評価: 4.7
- 価格: 1日パス100バーツです。
- おすすめ: オールドシティの中心部で、自然換気の開放的な環境を好む方、設備が揃っていてフレンドリーな雰囲気のジムを探している方におすすめです。
このジムは、チエンマイのオールドシティ内にあり、とても便利な場所に位置しています。
特徴的なのは、オープンエアで高い天井があることです。
エアコンはありませんが、広々としていて風通しが良く、新鮮な空気の中で気持ち良くトレーニングできますよ。
必要なマシンやフリーウェイトは一通り揃っていて、しっかり追い込めます。
スタッフの方々もフレンドリーで親切なので、初めての方でも安心して利用できると思います。
レビュー
- 100バーツで素晴らしいコスパ!必要な設備が全部揃ってて感動。
- 設備が豊富でフリーウェイトも充実。とても気持ちよく運動できたよ。
- 一部のマシンが少し古いかな。でも問題なく使えたから大丈夫。
- 開放的な空間と高い天井が最高。ファンで快適にトレーニングできる。
- 旧市街滞在に完璧な立地。歩いて行けるのが本当に楽だった。
- スタッフさんがとてもフレンドリーで親切。気持ちよく利用できた。
- 全て揃っていて満足!短期間でもしっかり鍛えられたのが嬉しい。
- マシンの配置が少しだけ狭く感じたけど、運動に支障はなかったよ。
- エアコンが苦手なので、この風通しの良いジムが個人的に最適でした。
- トレーニングに集中できる、とても良い雰囲気のジムでした。
Miss Fitness Tha Phae Gate

- 評価: 4.6
- 価格: 日帰りパスは100バーツで、ジムとクラス両方にアクセス可能です。
- おすすめ: 清潔でモダンな設備があり、混雑を避けたい女性。特に、フィットネスクラスにも参加したいと考えている方におすすめです。
このジムは、女性が安心してトレーニングできる場所だと感じました。
清潔感があり、必要なマシンや設備は一通り揃っています。
スタッフの方々もとても親切で、初めてでも温かく迎えてくれました。
特に良いのは、一日パスにフィットネスクラスも含まれている点です。
様々なクラスを試せるのは魅力的だと思います。
少しコンパクトなスペースですが、混雑を感じることは少なく、快適に利用できました。
女性だけで落ち着いて集中したい方には、とてもおすすめできるジムです。
レビュー
- スタッフさんの対応が親切で本当に安心して利用できました。
- 女性専用だから人目を気にせず思いっきり集中できて快適!
- 部屋が少し狭いせいか、もっと広く使いたかったなと感じました。
- 1日100バーツでこの内容と設備ならコスパ最高だと感じた。
- スペースは狭めだけどトレーニングに必要なマシンは揃っていて満足!
- ジム内は清潔でエアコンも快適、とても気持ち良く過ごせました。
- 初めての利用でしたがスタッフさんがとても親切で心強かった。
- 重いフリーウェイトが少なく、高重量を扱いたいと少し物足りないかも。
- 評判のクラスに参加したらすごく楽しくてまたすぐに来たいな。
- ロッカーやシャワーも完備されていて旅の途中にすごく便利でした。
Thaphae Muay Thai Gym

- 評価: 4.8
- 価格: コースによって異なります。
- おすすめ: レベルを問わず、プロフェッショナルな指導で本格的なムエタイを学びたい方や、技術向上を目指したい方におすすめです。
こちらのタパエムエタイジムは、本格的なトレーニングができる場所だと感じました。
経験豊富なコーチの方々が、一人ひとりに合わせて丁寧に技術指導をしてくださいます。
コンディショニングも含まれた構成なので、全身しっかり鍛えられます。
初めてムエタイを体験する方でも温かく迎えてくれる雰囲気があり、安心して取り組めます。
清潔で安全な環境が整っていて、集中して練習に打ち込めますよ。
レビュー
- スタッフの方々が温かく、トレーニングが楽しいです。技術も身につきました。
- 質の高い指導で、自分のペースに合わせて練習できました。感謝です。
- 人気なようで、希望する時間帯は少し混むこともあります。
- 初めてでしたが、インストラクターのおかげで最高に楽しかったです!おすすめです。
- 清潔なジムで、気持ちよくトレーニングできました。雰囲気も最高です。
- 知識豊富なコーチが親切で、毎回楽しくトレーニングできています。
- 便利な立地で、設備も新しくきれいです。また来たいと思いました。
- 予約がすぐに埋まってしまい、希望通りにならない時もあります。
- クラスの構成が工夫されていて、飽きずに続けられそうです。
- Beerコーチの指導が素晴らしく、息子も大喜びでした。
The Bear Fight Club

- 評価: 4.8
- 価格: 価格は手頃なようです
- おすすめ: ムエタイや格闘技に興味があり、質の高い指導と supportive なコミュニティを求める方。初心者から経験者まで。
先日、ムエタイの練習ができる良い場所を見つけましたので、ご紹介させてください。
「The Bear Fight Club」は、コーチの方々が本当に素晴らしく、教え方が丁寧で、しかもユーモアがあってとても楽しいんです。
初心者の方から経験者まで、レベルを問わず誰でも温かく迎え入れてくれる雰囲気があります。
技術指導やパッド練習、フィジカルまで、内容はしっかりとしています。
ここは、質の高い指導と、アットホームで居心地の良いコミュニティが最大の魅力だと感じました。
グローブなど必要な道具を借りられるので、手ぶらで行けるのも便利でしたよ。
レビュー
- トレーナーさんが面白くてとても親切で技術指導が丁寧でした。
- チェンマイで一番良いジムでした。自信がついて嬉しいです。
- 少し狭く感じたけど、トレーニング自体はとても満足しています。
- 経験豊富なトレーナーさんがレベルに合わせて指導してくれて助かります。
- コーチが楽しくてクラスは長めだけど、強度は自分に合ってました。
- タイで一番好きになったジムです!トレーニングと雰囲気が最高でした。
- 初心者でも本当に歓迎してくれて、とても良い雰囲気のジムです。
- クラスが少し長い時もあったかな、でも内容は濃くて充実していました。
- コミュニティが最高で、トレーナーの皆さんも本当に親切でした。
- タイで訪れた中で最高のムエタイジム。パッドトレーナーを選べて良かった。
O2 GYM KPD(กำแพงดิน)

- 評価: 4.4
- 価格: 1日60バーツと非常にリーズナブルです。
- おすすめ: とにかく安く様々な機材や重いウェイトを使いたい方や、多少の暑さやアメニティの不便さを気にしない方におすすめです。
こちらは何と言っても1日60バーツという驚きの価格が魅力のジムです。
古い機材も多いですが、フリーウェイトや豊富なマシンなど、とにかく機材の量が圧倒的で、特にヘビーウェイトまで揃っているのは嬉しい点です。
ウェイトエリアはファンだけなので少し暑く感じますが、カーディオエリアはエアコン完備で快適に過ごせます。
価格を考えれば、水やロッカーの鍵は自分で用意すれば全く問題ありません。
色々な機材を試したい方には、本当におすすめできる場所だと私は感じました。
レビュー
- コスパが最高!広いし設備も充実してる。感動したよ。
- 素晴らしいコスパのジム。必要な設備は十分で満足です。
- 設備は古めだけど、この価格なら十分納得できるかな。
- 必要なものは揃ってる。特に有酸素エリア快適で良かった。
- 広いジムで安い!エアコン付きの有酸素室は嬉しいね。
- 60バーツでこの設備は本当に良い。期待以上で満足。
- 少し古いが使える設備ばかり。スタッフも親切だった。
- ウェイトエリアは少し暑いのが残念、汗だくでした。
- 豊富なマシンとフリーウェイト。有酸素室は快適だよ。
- たった60バーツで充実。ダンベルも豊富で驚いた。
Main Wall Climbing Gym

- 評価: 4.9
- 価格: アクセスタイプと期間により異なります。
- おすすめ: 経験レベル問わず、多様なクライミングスタイルを楽しみたい方や、フレンドリーで設備の整った便利な施設を求める方におすすめです。
こちらは、屋内クライミングが楽しめる施設です。
ボルダリングはもちろん、ロープを使ったクライミングなど、色々なスタイルに挑戦できるのが魅力だと感じました。
初心者の方から経験者まで、レベルに合わせたルートがたくさん用意されているようです。
スタッフの皆さんがとてもフレンドリーで、親切にサポートしてくださいます。
街の中心部にあってアクセスが良く、レンタル用品も充実しているので気軽に立ち寄れます。
クライミングの後には、併設のカフェでゆっくり過ごすこともできます。
とても快適で、楽しい時間を過ごせる場所だと思います。
レビュー
- 初めてでしたがスタッフさんが優しく教えてくれて安心しました。
- 想像以上の壁の高さと種類の多さに驚き!また来ます。
- 個人的には思っていたよりも少し難しかったですが良い経験になりました。
- 街中にあって気軽に立ち寄れるのが本当に嬉しいですね。
- 施設がとても綺麗で設備も充実、一日中楽しめました。
- 最初は難しかったけど、練習したら少しずつ登れて感動!
- 他のジムと比べてもトップクラス、スタッフも素晴らしい。
- 人気があるためか混雑時は少し待ちましたが概ね満足です。
- ルート設定が面白くて、飽きずに色々な課題に挑戦できます。
- 居心地の良い空間でリラックス、登る合間の休憩も快適でした。
Tha Phae Boxing Stadium

- 評価: 3.8
- 価格: ドリンクは高めですが、チケットはVIPなどにせずとも十分に観戦できるようです。
- おすすめ: ムエタイ観戦を気軽に楽しみたい観光客や、本物さながらの試合よりエンターテイメント性を求める方におすすめです。
タペー門近くにある、ムエタイの試合を観戦できるスタジアムです。
観光客の方が多く、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
私が体験した試合はエンタメ要素が強く、本格派には物足りないかもと感じました。
ただ、会場の活気や選手の熱気は感じられ、ムエタイの雰囲気を楽しむには良い場所だと思います。
特に初めて観る方には、良い思い出になる可能性が高いと感じました。
高いチケットでなくても十分楽しめますよ。
レビュー
- 雰囲気最高!選手たちの熱気が伝わってきてすごく感動しました。
- 思っていたよりずっと楽しかったです。生の迫力は全然違いますね。
- 観光客向けなのかな?と思う場面もありました。もう少し本格的なものを期待していたかも。
- コスパが良いと思いました。席も近くてよく見えましたよ。
- 本当に本格的な試合を見られて感動しました。選手の礼儀正しさにも心打たれました。
- 会場全体が盛り上がっていて、私も思わず声援を送ってしまいました。良い体験でした。
- いろんなタイプの選手がいて見飽きなかったです。特に女性の試合に引き込まれました。
- 試合によってはすぐ終わってしまって少し残念。期待していたほどではなかったかな。
- 期待以上の迫力でした!会場の雰囲気も独特で楽しめました。
- 思わず息をのむ瞬間ばかり。とてもエキサイティングな夜を過ごせましたよ。
まとめ
今回の記事でご紹介したチェンマイのジム10選、いかがでしたでしょうか?私自身、3年ほどチェンマイに住んでいますが、これだけ多様なジムがあることに改めて驚きと発見がありました。
一口にジムと言っても、最新鋭の設備が整った場所から、アットホームな雰囲気の地域密着型、女性専用、さらにはムエタイやクライミングといった専門的な施設まで、本当に幅広い選択肢がありますね。
100バーツ程度で気軽に利用できるデイパスがあるジムも多く、旅行中の方でも立ち寄りやすいのがチェンマイの良いところだと感じます。それぞれのジムが持つ独特の雰囲気や設備の違いを知るのも、ジム選びの楽しいプロセスですよね。
タイに住んでいる私にとっても、目的に合わせて使い分けたり、新しいジムに挑戦してみたりするのは良い気分転換になります。この記事が、チェンマイを訪れる旅行者の方や、すでにこちらに住んでいる皆さんが、理想のジムに出会うための一助となれば嬉しいです。
ぜひ実際に足を運んで、その場の空気を感じてみてください。きっとお気に入りの場所が見つかるはずです。チェンマイでのフィットネスが、皆さんの毎日をより豊かにしてくれることを願っています。